2020年にやりたい事の1つ。
「ハンバーガープロジェクト」を始動します!
ハンバーガープロジェクトとは、オーナー向井が「豪快でおいしいハンバーガーを食べたい!」と思った事が始まりです。
だったら「自分で作れるようになったら面白くない?」となり、「豪快でおいしいスリーピース的究極のハンバーガー作りをしよう!」となったわけです。
これが「ハンバーガープロジェクト」です。
第一回目のこのブログは、まずは研究。ということで、横須賀のネイビーバーガーを食べに行ってきましたので記録に残そうと思います。
今回お邪魔させて頂いたお店は「ハニービー」という横須賀の米軍基地の入り口の目の前にあるお店です。
夜の9時30分頃に行ったのですが、まず店舗が僕的にかっこよすぎました。完全に好みでした!
ネオン照明で良い意味で全体的に雑な感じでオールドアメリカンな雰囲気で居心地最高でした。
お店の中もオールドアメリカンな感じでカッコよかったです。
カウンター席な感じが個人的に好きでした。
メニューボードも当時物感があって良いですね~!
さてさて、本題のハンバーガーの方はというと、
おすすめメニューがこんな感じ。
これ以外にも
こーんなにたくさんのメニューがありました。
何度も通って色々食べてみたくなりました!
そんな中で今回注文したのはコチラ!
レギュラーネイビーバーガーコンボ(¥1.800-)
まずはベーシックなバーガーを頂きました。
パテは牛肉100%のつなぎ無しで、とっても肉肉しい感じでイメージに近いパテでした。肉汁は少なめな印象で、これまた自分好みでした。味付けは塩コショウのみで提供され好みでケチャップ・マスタードをつける感じでした。
まずは塩コショウのみで頂きましたが、個人的には肉の味が際立って好みな感じでした。個人的にはもうちょっとジューシーさも欲しいなと思いました
ケチャップ・マスタードをつけてももちろんおいしかったです。
パテサイズは227gで大きめサイズでしたが、豪快なハンバーガーを作りたいのでこの位がいいなと思いました。
バンズは軽く焼いてくれて、外側がカリッとした感じ。中はふわっとですが、やや硬めなバンズでした。個人的にはもうちょっと柔らかめがいいなと思いました。
第一回目からとてもイメージに近いものに出会いました。
今回は3人で行ったので他2メニューも軽く記録しときます。
こちらがハニービーバーガーコンボ(¥1.600-)
その名の通りハニービーおススメの1品です。
パテにはちみつかけて食べるんです。
聞いたときは「自分はいらないや」と思いましたが、試させて頂いたらビックリ!なんというか、コクが出る感じかな?とりあえずクセになる感じでした。
これはアリなやつでした!
サイズ感は小さめ。ファストフードのハンバーガーよりちょっと大きいくらいでした。
こちらがカリフォルニアバーガーコンボ(¥1.950-)
BBQソースとマヨネーズがかかった豪快バーガーでした。
お味は日本人好みな感じだと思いました。ファストフードのもっとおいしい感じなイメージでした。
と、第一回目のハンバーガープロジェクトはこんな感じでございました。
スリーピース的究極のハンバーガーが完成する日が楽しみです(^^)/